
コインチェックからバイナンスに仮想通貨を送金する方法が知りたいです。
今回はこんなお悩みにお答えします。
コインチェックを利用されていて、バイナンスに仮想通貨を送金しようと考えている人は、本記事の内容を参考にして頂き、作業を進めていただければと思います。
目次
コインチェックからバイナンスに仮想通貨を送金する11のステップ
コインチェックからバイナンスに仮想通貨を送金する方法は以下の通りです。
- バイナンスにログインする
- ウォレット→フィアットと現物をクリック
- 現物→入金をクリック
- 仮想通貨を入金をクリック
- 仮想通貨の種類の選択
- アドレスをコピーする
- コインチェックへのログイン
- 暗号資産の送金をクリック
- 送金する暗号資産を選択する
- 宛先を新規追加
- 暗号資産の送金の詳細を入力
上記のステップを見ると、やや難しく感じるかもしれませんが、一度試してみればすぐになれるはずです。
バイナンスにログインする
まず、バイナンスにログインしましょう。
まだ、バイナンスの口座開設をしていないという人はこちらの記事を参考にしてください。
ログインしたら、右上の人型のアイコンをクリックしましょう。
ウォレット→フィアットと現物をクリック
次にウォレットをクリックします。
フィアットと現物をクリックして先に進みましょう。
現物→入金をクリック
現物を選択して、「入金」をクリックします。
仮想通貨を入金をクリック
「仮想通貨を入金」をクリックします。
仮想通貨の種類の選択
仮想通貨入金のページにアクセスしたら、入金する仮想通貨を選択します。ビットコインを選択しました。
次に入金先の「ネットワーク」を選択します。ビットコインを送りたいので、「BTC」を選択しました。
「アドレス取得」をクリックします。
アドレスをコピーする
アドレス取得をクリックすると「アドレス」が表示されるので、このアドレスURLをコピーします。
このアドレスは1文字でも間違っていると仮想通貨自体を紛失する可能性があるので、必ずコピーするようにしましょう。
バイナンスでの作業はここまでで終了です。次はコインチェックです。
コインチェックへのログイン
次にコインチェックにログインしましょう。
コインチェックの口座開設方法はこちらの記事にまとめてあるので参考にしてください。
暗号資産の送金をクリック
ログインしたら、「暗号資産の送金」をクリックします。
送金する暗号資産を選択する
暗号資産の送金ページにアクセスしたら、送金する通貨をビットコインにします。
「宛先を追加編集」をクリックしてください。
宛先を新規追加
宛先リストのページの右端の「新規追加」をクリックします。
宛先を新規追加のページにアクセスしたら「ラベル」を入力します。特に決まりはありませんが、バイナンスに送金するので「BINANCE」と入力します。
次に「宛先」に先ほどの「バイナンスのアドレスURL」をコピーして貼り付けます。
SMS認証用コードの入力が必要なので、「SMS送信」をクリックして、スマホに届いた認証用コード6桁を入力します。
暗号資産の送金の詳細を入力
次に宛先以下を選択・入力していきます。
送金先サービスは「バイナンス」がないので、「その他」を選択します。
受取人種別は「本人への送金」を選択。
最後に送金額を確定します。初めての送金時には、ちゃんとバイナンスに送金されるかを確認するために、少額で送金テストをしましょう。
最後に「次へ」をクリックして処理が送金処理が完了です。お疲れ様でした。