

居酒屋での飲み会は3蜜だしなぁ。
ビアガーデンは野外だけど休業したらどうしよう…。
そんなビール好きなあなた、安心してください!
結論、今年は自宅でビアガーデン気分を味わおう!です。
今年の夏を楽しむ!オシャレな家庭用ビールサーバーをご紹介します。そして後半では生ビールのサブスクサービスについても触れていきます。
すベてのビールサーバーが「超音波振動」なので、ガスボンベなどの補充品は一切不要です。必要なのは乾電池のみで手軽に利用ができます!
今年の夏も相変わらず「ビールで乾杯」は邪魔させませんよ!
乾杯はビール派の皆さん!早速行ってみましょう!!
参考記事
グリーンハウス ビールサーバー ブラック
セレブな高級感が出ていて、部屋のインテリアとしてもおすすめのサーバーですよね。
タンク内にお好みの缶ビールやジュースなどを2本入れ、レバーを倒すだけでオリジナルのビアカクテルが作れます。もちろんビールだけでもOK!
1秒間に4万回、超音波で作るめちゃくちゃクリーミーな泡が最高です。お好みの割合で注げる切替スイッチが搭載されています。
ビール樽をモチーフにしたクールなボディデザイン。最大1リットルのビールサーバーやドリンクサーバーとしても使用ができます。
コンセントは不要、単3形乾電池2本でどこでも使えます。
保冷剤で冷たさをキープする事ができます。本体ユニットと中蓋を丸洗いができるので衛生的にも良いですね。
ビールサーバー ザ・プレミアム・モルツ超クリーミー泡2WAYサーバー
ビールサーバー ザ・プレミアム・モルツ超クリーミー泡2WAYサーバー
プレミアムモルツファンの皆様にはたまらないビールサーバー。
この黄金色の凛々しいサーバーをいつまでも眺めていたいですね。
泡が繊細で、キメ細かさが想像以上のサーバーです。こちらも乾電池のみで使用ができますので、野外でも活躍するアイテムですね。
ROOMMATE 極旨ビールサーバー EB-RM03G
スタイリッシュなデザインが特徴的で、白が基調の部屋には馴染みやすいサーバーですね。
ビアホールなどの本格的かつきめ細やかな泡のビールを、缶ビールでも楽しむことができるビールサーバーです。
乾電池式なのでコンセントが無い場所でも気軽に使用できます。
缶ビールを本体後ろ側にセットして、 レバーを手前に引けばビールが注がれます。レバーを奥に倒すと超音波振動によりクリーミーな泡を作ることができます。
350ml缶と500ml缶に対応しています。最高のビールを飲むためには、まず冷蔵庫でビールをキンキンに冷やしておきましょう。
本体上部の操作レバーを手前に引くとビールが注がれ、 操作レバーを押すとクリーミーな泡がグラスに注がれます。
黄金比率と言われている、ビール 7 :泡 3 の割合を意識して最高のビールを味わいましょう。
【金色に輝くビールサーバー!!】 ヱビス 100年のコク実感サーバー
【金色に輝くビールサーバー!!】 ヱビス 100年のコク実感サーバー
ヱビスビールファンの皆様は、このサーバーに足を向けて寝るなんて事は難しい…。そんなビールサーバーではないでしょうか?
自宅で手軽に楽しめる缶専用ビールサーバーです。超音波振動によって作られるきめ細かい泡が、お店で飲む樽生ビールのようなクリーミーなビールを味わえます。
ビールと泡の出るノズルを分けて、クリーミーな泡を楽しめます。
このフォルムと金色に輝く上質感のあるデザインに見惚れてしまいますね。
乾電池使用なので、ベランダやお庭でも使用できます。
空気ポンプでビールを注出するので、補充用品は一切必要ありません。カンタンに分解できるので水洗いも簡単です。
グリーンハウスビールサーバースタンド(GH-BEERK-BK)

グリーンハウスビールサーバースタンド(GH-BEERK-BK)
ビールをよりプレミアムなものにするスタンド型ビアサーバー。グリーンハウスのビールサーバーはどれもオシャレで高級感がありますよね。
好きな缶ビールをセットして、超音波できめ細かいクリーミーな泡を作ることができます。
全体加圧方式により330ml・350ml・500mlの缶ビールに加え、瓶ビール(小瓶)にも対応してます。
お店の生ビールサーバーのように、レバーで液体と泡をカンタンに切り替えられますので、どなたでもお好みのバランスで注ぐことができます。
ビールを包み込む保冷剤により、冷蔵庫で冷やしたビールをさらに冷やすことが可能です。
ガスなし、単3形乾電池2本で動作します。こだわりのグラス・ジョッキで、さらにおいしくビールを楽しめます。
毎日の晩酌はもちろん、友人の誕生日プレゼントや父の日など、お酒好きの方へのプレゼントにもおすすめです。
生ビールのサブスク【キリンホームタップ】

さて、ここまで家庭用ビールサーバーの紹介をしてきましたが、あのキリンが生ビールのサブスクリプションサービスを始めていますね。
これはキリンファンにとってはヨダレが止まらないサービスですね!
少し高めのサービスではありますが、試してみる価値はありそうです。


ヤバイですね。なんかこのサーバーを見てるだけでめちゃくちゃ幸せになれます。
月額7,500円〜ですが、一番搾りの500缶を毎日飲んでいるなら、キリンホームタップを頼んだ方がコスパは良いですね。
この夏を楽しむために、ビールはかかせないアイテムですね!
今年の夏は家庭用ビールサーバーを導入して、自宅でビアガーデン気分を味わってみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございます!
参考記事