
暗号資産取引所「Liquid by FTX」の口座開設を検討されている人に向けて、その特徴・口コミ・メリット・デメリットなどについて、詳しく解説していきます。
「Liquid by FTX」は、2014年に設立された暗号資産取扱事業者で、金融庁にも登録されている信頼できる事業者です。
✔︎ 本記事を読んで分かること
- Liquid by FTXの特徴、口コミ
- Liquid by FTXでかかる手数料
- Liquid by FTXのメリット、デメリット
- Liquid by FTXをおすすめしたい人
「Liquid by FTX」の口座開設を検討されている人は、ぜひ参考にしてください。
Liquid by FTXとは
まず、「Liquid by FTX」の基本情報について解説していきます。
運営会社の基本情報
運営会社 | FTX Japan株式会社 |
事業内容 | 暗号資産交換業 |
設立日 | 2014年11月25日 |
代表取締役 | 栢森 加里矢 Seth Melamed |
資本金 | 約20億円 |
暗号資産交換業登録番号 | 関東財務局長第00002号 |
公式ホームページ | https://www.liquid.com/ja/ |
取り扱っている暗号資産
Liquid by FTXでは11種類の暗号資産を取り扱っています。
- ビットコイン(BTC)
- イーサリアム(ETH)
- リップル(XRP)
- ビットコインキャッシュ(BCH)
- キャッシュ(QASH)
- ソラナ(SOL)
- FTXトークン(FTT)
- ライトコイン(LTC)
- ステラルーメン(XLM)
- ベーシックアテンショントーク(BAT)
- ポルカドット(DOT)
キャッシュ(QASH)はLiquid by FTXの独自通貨です。ソラナ(SOL)は他の国内取引所では取り扱っていないので、Liquid by FTXならではの珍しい通貨を扱っているのは嬉しいですね。
取引における手数料
Liquid by FTXの取引にかかる手数料をまとめました。
✔︎クイック販売所での手数料
クイック販売所では、基本的な手数料は無料となっています。
✔︎現物取引にかかる手数料一覧
現物取引にかかる手数料は、通貨ペアによって手数料が変わります。
手数料が無料のケースと、0.05%(QASH払い)の手数料がかかるケースがあり、通貨ペアによって分かれます。
✔︎レバレッジ取引にかかる手数料一覧
レバレッジ取引にかかる取引手数料は無料ですが、以下の通り、ポジション管理料とロスカット手数料はかかります。
✔︎入出金にかかる手数料
入金にかかる手数料は無料です。(銀行側の振り込み手数料は別です)
Liquid by FTXから出金する際の手数料は通貨によって異なります。
Liquid by FTXの評判・口コミをリサーチしました
Liquid by FTXの口コミをTwitter上でリサーチしてみました。
Liquid by FTXの本人確認は、昨日の夕方送って、本日の午後に通った。
Twitterより引用
StepnするならSOLの扱いがあるLiquid by FTXが便利だし、積み立て購入や貸し出しするなら他の取引所だけど、手数料や海外取引所まで視野に入れると口座開設するメリット薄いかな。
Twitterより引用
国内取引所でSOLを扱っているのは、現状liquid by FTXしかない
バイナンスとバイビットはいけるが難しい
しかし海外なら手数料が安いらしい
Twitterより引用
仮想通貨取引所・口座開設
【Liquid by FTX 編】
その11「アカウントが承認されました」提出完了から約6分。
かなり早かったです!
Twitterより引用
Liquid by FTX→STEPNの送金なら10分かからず反映された!
良かった!つまりBinanceだと遅いのね。
STEPN界隈の方々の情報と、親切心に感謝。私も誰かの助けになれるようがんばろう。
Twitterより引用
「Liquid by FTX」の良い点
・アプリが使いやすい
・SOLを扱っている
・ポートフォリオの把握がしやすい
・半日で口座開設できる
・販売所のスプレッドが鬼狭い(SOLで100円以内)
・手数料が全体的に安い
Twitterより引用
ポルカドット追加
ソラナも扱ってるし
国内取引所の中では
他と違うラインナップを揃えてるイメージがありますね
好印象
Twitterより引用
Liquid by FTX作ってみたけど、スプレッド2円以下なら易くないですか?板は動いてませんでした 次はFTXJPの方もやってみよ~
Twitterより引用
Liquid by FTXの6つのメリット
Liquid by FTXを使う6つのメリットは以下の通りです。
- 最短即日で取引ができる
- 取引手数料が比較的安い
- セキュリティが強く信頼性が高い
- 他にない暗号資産を扱っている
- 複数の法定通貨で取引できること
- レバレッジ取引ができること
最短即日で取引ができる
Liquid by FTXのメリットは、最短で即日で口座開設できるところです。
早ければ半日程度で、口座開設の承認を得られるケースもあります。すぐに取引を始めたい人にとってみれば、とても助かりますよね。
ここまで読んで、すぐにでも口座開設したい!と思った人は、熱量のあるうちに申し込みしておきましょう。
取引手数料が比較的安い
Liquid by FTXでは、入金手数料と差金決済の取引手数料が無料です。
現物取引も「BTC/JPY」と「QASH」通貨ペアなら手数料は無料となってます。
他通貨の取引手数料は最大でも0.25%なので、他社取引所と比較すると安いです。
FX取引については、ポジション料に関する手数料は0.025%となります。
取引手数料以外の、入出金手数料に関しては、銀行手数料を除き入金時は無料。出金の際は一律500円となっています。
セキュリティが強く信頼性が高い
Liquid by FTXは、業界最高水準のセキュリティーで安心・安全な取引が実現できます。
「2段階認証」や「SSL保護」などはもちろん、預けている資産の100%を「コールドウォレット」で管理しており、「DDoS対策」も入念に行ってるので安心。
暗号資産のハッキングの危険性がある「ホットウォレット管理」ではなく、安心の「コールドウォレット」で管理することで顧客の資産を守っています。
他にも、「アカウントロック機能」「取引時の暗証番号」「クーリングピリオド機能」「顧客資産の分別管理」など、厳重な出金管理を行なってるので、暗号資産取引の初心者も安心して取引できますね。
他にない暗号資産を扱っている
Liquid by FTXでは、国内取引所で唯一「キャッシュ(QASH)」と「ソラナ(SOL)」を取り扱っています。
ソラナ(SOL)においては、歩いて稼ぐゲーム「ステップン」を始める為には、必須の暗号資産です。
Liquid by FTXの口座を開設しておけば、必要な時に「ソラナ(SOL)」を購入して、ステップンのスニーカーを購入することが可能です。
複数の法定通貨で取引できること
Liquid by FTXでは、日本円を含めた複数の法定通貨で取引することができます。
- 米ドル
- ユーロ(EURO)
- シンガポールドル(SDG)
- 香港ドル(HKD)
- オーストラリアドル(AUD)
これらの通貨で取引することができます。
特に、アメリカ株を運用している場合は米ドルでも取引でき流は便利ですよね。
これは、海外に強いつながりを持っている「Liquid by FTX」だからこその強みといえるでしょう。
日本人にとっては、日本円で直接購入できるのも嬉しいですよね。
レバレッジ取引ができること
Liquid by FTXでは「レバレッジ取引」が最大証拠金の2倍まで取引可能。
「レバレッジ取引」とは、実際に預けている金額よりも多い金額の取引を可能にする仕組みのことです。
暗号資産は価格変動幅(ボラティリティ)が高いので、 業界最狭レベルのスプレッドと組み合わせることにより、 資産を拡大するチャンスがあります。
実際に取引する額の一部を証拠金として預けることにより、多少の価格変動も最大限に活用することが可能。
Liquid by FTXでは2倍のレバレッジ取引が可能なので、状況によっては大きなリターンが期待できるでしょう。
Liquid by FTXの3つのデメリット
Liquid by FTXを使う3つのデメリットは以下の通りです。
- 出金手数料が高い
- 取り扱っている暗号資産が少なめ
- 現物取引ができないケースがある
出金手数料が高い
Liquid by FTXは正直、出金手数料が高いです。日本円の出金で700円かかるのは痛手ですよね。
取り扱っている暗号資産が少なめ
Liquid by FTXは11種類の暗号資産を取り扱っています。
他の取引所と比べると、暗号資産の取引数がやや少ないのがデメリットです。
現物取引ができないケースがある
筆者の経験談ですが、「現物取引」が成立しなかったケースが多いです。
ステップンの新しいスニーカーが急ぎで欲しくて、ソラナを現物取引したのですが、取引がなかなか成立せず、丸1日経過しても進展がなかったので、結局、販売所で購入しました。
Liquid by FTXをおすすめしたい人
Liquid by FTXをおすすめしたい人はこんな人です。
- 暗号資産投資を初心者の人
- なるはや即日で口座開設をしたい人
- ハッキングリスクの少ない口座で安全に取引したい人
- SOLを購入してステップンで歩いて稼ぎたい人
これから、暗号資産への投資を始めたいと考えている人にピッタリです。Liquid by FTXなら、すぐに口座開設ができるのもいいですよね。
暗号資産投資を始める時に、一番不安なのは「自分が購入した暗号資産がある日なくなってしまうのではないか…」というリスクです。
金融投資である以上、「一切リスクなし!」ということは絶対にないですが、できるならば安全な管理体制の取引所で、投資を楽しみたいですよね。
そう考えるなら、Liquid by FTXはおすすめの暗号資産取引所だと言えます。
「ソラナ(SOL)」「QASH(キャッシュ)」「DOT(ポルカドット)」など、注目の暗号資産も取り揃えているので、気になる人は、この記事を読んだら、口座開設だけでもしておきましょう。