

早速行ってみましょう!!
経歴
10代の頃からバンドでのメジャーデビューを夢見て、音楽活動に取り組むも挫折。(一応、CD販売実績があります…)
20代半ばにして初の就職→結婚→と順風満帆にいくかと思いきや、就職した会社がまさしくブラック企業で、サービス残業当たり前。
始発から終電まで奴隷のように働くも月収20万で挫折 。(定時になるとタイムカードを切ると言う軍国文化)
この時、娘が生まれたばかりのタイミングで、これから先の将来を考えると「これは人生詰むな…」と思い、意を決して退職。(これはナイス判断だった)
転職を繰り返した挙げ句、現在の会社に拾われる。
しかしそこでブラック上司に揉まれに揉まれて、気づいたら出世街道をひたすらに歩いていた30代の事実。(この時の上司には感謝しております)
この時、営業マンをしながら取引先の仕事を手伝っていたと言う話はこちら。 続きを見る
【実話】営業マンしながら初めての副業で5万稼いだ話
そして、ふと気づいた頃には支店長として管理職という立場になっていました。
しかし、中間管理職になってから大きな壁にぶつかる。
会社組織と部下との間で、生まれる矛盾と戦いながらも、すべてを解決することができないことに気づき、思い悩み苦しむ。
そんな時に書いたブログがこちら。管理職の苦悩。 続きを見る
会社・部下に尽くさない管理職マネージャーの新しい働き方改革2020
そして2019年6月に「40代はこれまでとは違う人生を歩みたい」と決意し、40代に向けての準備を始める為に、「とりあえずSNSやっとけ!」みたいな感覚で発信者を気取り始めたそんなノリだけで生きている男。
ノジの口癖は『全てのはたらく人達に希望を』であるが、そこまでの力は持ち合わせていない。
座右の銘は 『雲外蒼天』 『すべてに一喜一憂しない』 多分熱さだけならば、誰にも負けない。
そんな精神論の塊ともいえる管理職リーマンである。
ノジソウを作り上げた書籍集
媚びない人生 | ジョンキム


この本との出会いがなければ今の自分はいないです。
道をひらく | 松下幸之助


働き方2.0vs4.0 | 橘玲


主な出現場所
色んなプラットフォームに手を出した結果、狙いのない自由な更新をひたすらに繰り返している。そろそろどこかしらで、バズって欲しいと切に願っている。
そんなノジの出現場所。不定期に更新されます。
ノジのクリエイティブな一面
昔の血が最近になり騒いできたのか、休日には作詞作曲をしたり動画編集をしたりしています。
そのせいもあり、自分の作った曲をベースにイメージ動画を作ったりしております。
処女作はこちら。今は先が見えない状況だけども、前に前に進めば必ず光は見えてくる。そんなメッセージがこもっています。