Life Log Money

仮想通貨(暗号資産) ソラナ(SOL/Solana)に投資をしている5つの理由

仮想通貨(暗号資産) ソラナ(SOL/Solana)に投資をしている4つの理由

ソラナ(SOL/Solana)という仮想通貨が気になっている。

ソラナ(SOL/Solana)がどんな仮想通貨なのか特徴とか知りたい。


今回はこんなご質問にお答えします。



筆者は実際にソラナ(SOL/Solana)への投資をしており、ソラナ(SOL)の可能性を信じて、これからも投資を継続していこうと考えています。

本記事を読むことでこんな事がわかります。

  • 筆者がソラナ(SOL/Solana)投資している理由
  • ソラナ(SOL/Solana)の主な特徴
  • ソラナ(SOL/Solana)の購入方法について


ソラナ(SOL/Solana)の特徴に触れながら、筆者がなぜソラナ(SOL)へ積極投資をしているのかを解説していきます。



記事の後半ではソラナ(SOL/Solana)の購入方法も説明します。

ソラナ(SOL/Solana)の基本情報を解説します

ソラナ(SOL/Solana)の基本情報を解説します

まず、ソラナ(SOL)の基本的な情報から解説していきます。

ブロックチェーン名称Solana
通貨名SOL(ソル)
リリース時期 2020年3月
開発者クアルコム出身エンジニア
Anatoly Yakovenko(アナトリー・ヤコヴェンコ)氏
価格(1SOL) 最高値:¥20,548 
最低値:¥9,258
(2022年1〜4月までの統計)
時価総額¥5,225,783,358,630
(2022年4月時点)
時価総額ランキング7位(2022年4月時点)
公式サイトhttps://solana.com/ja



ソラナ(SOL)は「Dapps型ブロックチェーンアプリケーション」です。「Dapps」とはDecentralized applicationsの略称で、分散型アプリケーションを意味しています。

分散型にすることで「中央集権」によるリスクや煩雑さを回避して、参加者が自由に仮想通貨の交換を行うことを実現可能にしています。

「イーサリアムキラー」と呼ばれ注目を集めている

ソラナ(SOL)は、ブロックチェーンのアプリケーションを開発することを目的としたプラットフォームで、「イーサリアム・キラー」と呼ばれ、注目を集めている仮想通貨です。


高速処理を実現し、イーサリアムのデメリットを排除した仮想通貨とも言われています。

リリースしてからたったの2年程度で、全世界の仮想通貨時価総額ランキングで7位にまで上り詰めたという、いま一番勢いのある仮想通貨と言っても過言ではないでしょう。

高速処理かつ手数料が安価である

ソラナ(SOL)では、PoH(プルーフオブヒストリー)と呼ばれる「コンセンサスアルゴリズム」を採用しているので、他の仮想通貨よりも高速処理を実現することができます。

ソラナ(SOL)が、高速処理を実現できている背景には、ブロックチェーン上で契約を自動的に実行する仕組みの「スマート・コントラクト」が優れているからと言われています。

PoW(プルーフオブワーク)を採用している「ビットコイン」「イーサリアム」と比べても、ソラナ(SOL)は高速処理を実現することで、安価な手数料での取引が可能となっています。

仮想通貨としての利便性が高まっている

ソラナ(SOL)は、異なるタイプのブロックチェーン同士を接続させて相互運用する「インターオペラビリティ」の実現が期待されている通貨です。

実際、ソラナ(SOL)はイーサリアムとのプロジェクトにて「ブリッジ機能」で相互運用することを公表しています。


ソラナ(SOL)は、イーサリアムの他にも様々なブロックチェーンと「ブリッジ機能」の運用を計画しているので、ソラナ(SOL)と相互運用することで、他の仮想通貨の問題点が解消されていく可能性があります。

このことからも今後、ユーザーの利便性が高まっていくことが見込まれています。

ステーキング報酬を得ることができる

ソラナ(SOL)では、「ステーキング」を行うことで「ステーキング報酬」を得ることができます。

ステーキングとは、対象となる仮想通貨を保有し、ブロックチェーンネットワークに参加することで、その対価として報酬がもらえる仕組みのことです。

ステーキング報酬は、一般の金融機関の預金よりも高い利回りが設定されているのが主な特徴でしょう。通貨を保有しているだけで報酬を受け取ることができます。

ステーキングは「レンディング」と似ていますが、大きく異なるのは「期間が制限されるか」どうかという点です。



ステーキングは基本的には期間の縛りがなく、いつでも引き出し可能ですが、金利は変動します。 レンディングは期間が決まっていますが、その分報酬が固定となっています。

注意点は、レンディングと一緒で、ステーキングをした場合、「ロックアップ期間」と呼ばれる自由に売買できない期間があるので注意しましょう。

STEPN(ステップン)効果でソラナ(SOL/Solana)が盛り上がっている

「Move to Earn」といえば、Move(動く)とEarn(稼ぐ)と組み合わせた造語で、自らがゲームのように動くことで、仮想通貨を稼ぐ仕組みのことです。

「Move to Earn」では、すでにさまざまなサービスが出ていますが、異様な盛り上がりを見せているのは「STEPN(ステップン)」でしょう。

「STEPN(ステップン)」とは、アプリ内でNFTのスニーカーを購入して、現実世界で歩いたり、走ったりすることで、GSTという仮想通貨が稼げてしまうんです。「え?歩いて稼げるなんてヤバくない?」というユーザーの声が集まり、今もどんどん熱狂的なユーザーが増えています。


このスニーカーを購入するためには、ソラナ(SOL/Solana)が必要になるのですが、このスニーカー価格がとんでもなくて、安くても10.5SOL(16万円くらい)という高額なスニーカーを買わなくてはなりません。

しかし、新規参入者は「歩いて稼いで取り返せばいいじゃん!」と、ギャンブルをするがごとく、ステップンのスニーカーに投資をしているのです。

なので、必然的にソラナの購入者は増えているのが現状です。ステップンは、一時のバブルではあるものの、大きな資金がソラナに流れ込んでいることは間違いないです。

長くなりましたが、これまで書いてきたことからも、筆者はソラナへ投資をしております。

仮想通貨ソラナ(SOL/Solana)を購入する方法

仮想通貨ソラナ(SOL/Solana)を購入する方法

ソラナ(SOL/Solana)を購入するには、以下の取引所で口座開設をする必要があります。


僕は上記2つの取引所でソラナに投資しています。



Liquid by FTXでソラナを購入する

国内取引所で完結したい人は、Liquid by FTXで口座開設してソラナを購入しましょう。

Liquid by FTXの口座開設方法はこちらのブログにて説明しています。



BINANCE(バイナンス)でソラナを購入する

BINANCE(バイナンス)は海外取引所なので、日本円の入金ができません。BINANCEで購入する場合は、コインチェックでビットコインなどの仮想通貨を購入して、BINANCEへ送金する必要があります。

既にコインチェックの口座を持っている人は、所有しているビットコインをBINANCEに送金して、ソラナを購入することもできます。

BINANCEの口座開設方法はこちらのブログにて説明してますので参考にしてください。



コインチェックから仮想通貨を送金する方法はこちらの記事で解説してます。



コインチェックの口座をまだ持っていないという人は、こちらの記事を参考にしていただき、まずはコインチェック口座を開設しましょう。

【まとめ】仮想通貨(暗号資産) ソラナ(SOL/Solana)に投資をしている5つの理由

仮想通貨(暗号資産) ソラナ(SOL/Solana)に投資をしている4つの理由

今回は、「筆者がソラナ(SOL/Solana)投資している理由」「ソラナ(SOL/Solana)の主な特徴」「ソラナ(SOL/Solana)の購入方法について」詳しく解説をしました。

一個人としては、ソラナはビットコインやイーサリアムのように、大きな可能性のある仮想通貨(暗号資産)ではないかと思います。

ソラナが気になっている人、本記事を読んでソラナ気になった人は、是非一度、取引所などでチェックしてみてください。

  • この記事を書いた人

さとり

自称ミニマリスト。ブロガー歴4年。買ってよかったお気に入りアイテムをレビューしたり、自分の体験談などをブログに綴っています。