

美容院に行ってまで「白髪染め」するほどではないのですが
コスパよく手軽に「白髪染め」できる方法があれば教えて頂きたいです。
本記事はこのような方に読んで頂きたい内容です。
- 白髪が気になり始めている
- 手間をかけずに白髪染めをしたい
- 自宅で「白髪染め」ができると楽ちん
正直、白髪があると老けて見えますよね。白髪さえなければ、「もっと若く見えるのに…」と、思っている人もいると思います。
今回は、白髪が気になり始めた人に向けて、おすすめの「白髪染めシャンプー」をご紹介します。
35歳を過ぎると半数以上が白髪を気にしている

30代になると白髪を気にしている人が増えはじめます。今思えば筆者も、30歳が過ぎてから徐々に白髪が増え始めた記憶があります。
35~39歳になると半数以上が白髪を気にしています。以降、白髪量が増加していくに従って、その割合は増えていき、50代までいくと、ほとんどの人が「白髪が気になる」と答えてます。

30代後半になると、髪そのものに「ツヤ・ハリ・コシ」がない、などの悩みも目立ちはじめるので、年齢による「髪の変化」があらわれやすい時期とも言えるようです。
Me+(ミープラス) カラーシャンプーは染まりづらい?40代メンズが使ってみたリアルな感想
白髪染めシャンプー|40代におすすめランキング5選

それでは、40代におすすめの白髪染めシャンプーを紹介していきます。白髪が気になりやすい30代の方も必見の内容です。
毎日のシャンプーで白髪予防できる。手間いらずのおすすめ「白髪染めシャンプー」をご紹介します。
①KAMIKA オールインワン黒髪クリームシャンプー

製品の内容量 | 400ml |
カラー種類 | ブラック |
主な成分 | 天然由来成分 |
肌質 | 乾燥肌・敏感肌 |
価格帯 | 1,980円(税込)※定期便価格 |
主な特徴 | ダメージを抑えてヘアケア 頭皮の汚れを落として頭皮環境を整える |
「KAMIKA」はクリームシャンプーという名称だけあって、泡立たない白髪染めシャンプーです。
泡立てる時の摩擦ダメージを軽減しながら、植物由来のクレンジング成分で、頭皮の汚れまで落とします。
また、フルーツ幹細胞エキス、4種類の植物オイル、9種類の植物成分、2種類の海洋性ミネラルなど合わせて19種類の 美容成分が配合されているので、頭皮にも髪にも優しいです。
これ一本で、シャンプー・コンディショナー・トリートメント・頭皮ケア・白髪染め・その後のパサつきケアまで、叶えてくれます。
②グローリン・ワンクロス

製品の内容量 | 100ml |
カラー種類 | ナチュラルブラック・リアルブラウン |
主な成分 | アミノ酸系の洗浄成分 |
肌質 | 乾燥肌・敏感肌・普通肌 |
価格帯 | 3,960円(税込)※定期便価格 |
主な特徴 | 週に1回でOK 無添加処方のアミノ酸系シャンプーなので髪に優しい |
「グローリン・ワンクロス」は、白髪染めシャンプーでありながらも、潤い成分のケラチン・シルク・ヘマチンに加えて、 3種の花エキスが配合されているので、髪を常に美しく若々しい状態へと導いてくれます。
また、週1回でOKの白髪染めシャンプーなので、忙しい社会人や主婦でも、美容院に行くことなく時間短縮で白髪染めができます。
面倒くさがり屋さんのあなたにピッタリの白髪染めシャンプーです。
③Motto ボタニカラー シャンプー

製品の内容量 | 300ml |
カラー種類 | ブラック・ブラウン・ダークブラウン |
主な成分 | 天然由来成分 |
肌質 | 乾燥肌・敏感肌・普通肌・オイリー肌 |
価格帯 | 2,200円(税込)※2021.8月Amazon調べ |
主な特徴 | 髪のダメージを防ぎながら、少しずつカラーリング 頭皮が弱い人にも使いやすい |
Motto ボタニカラーシャンプーは、髪のダメージを防ぎながら、少しずつカラーリングしていくのが特徴です。傷んでいる髪は、マイナスイオンと結合してやさしくコートします。
さらに、分子の小さいHC染料がキューティクルの隙間に入り込むことで髪を傷めずに、髪の内側からじっくりと染めることができます。
また、メーカー従来品比10倍配合された「ヘンナ」が傷んだ髪に作用して、切れ毛・枝毛・パサつきを防ぎます。
頭皮や髪が弱い人にも、おすすめです。
④OMOTEO(オモテオ) プレミアム カラーシャンプー

製品の内容量 | 280ml |
カラー種類 | ブラック |
主な成分 | 高級洗浄成分・低刺激性洗浄成分 |
肌質 | 乾燥肌・敏感肌・普通肌・オイリー肌 |
価格帯 | 3,780円(税込)※2021.8月Amazon調べ |
主な特徴 | 2種類の染料が髪にやさしく、自然な仕上がりへ 白髪ケアだけでなく、頭皮・髪をすこやかに保ちます。 |
OMOTEO プレミアムカラーシャンプーは、2種類の染料と男性にマッチした5つの植物エキスと1つの褐藻エキスを配合した男性用カラーシャンプーです。
洗浄成分 (ラウレス-4カルボン酸Na)と、ベビーシャンプーでも使われている低刺激性洗浄成分 (ベタイン系界面活性剤)が採用されているので、頭皮や毛髪を健康的に保ちます。
また、トリートメントのような待ち時間がないので、手軽に利用することができます。
⑤白髪染め 黒耀シャンプー

製品の内容量 | 350ml |
カラー種類 | ブラック |
主な成分 | 天然由来成分 |
肌質 | 普通肌・オイリー肌 |
価格帯 | 2,750円(税込)※定期便価格 |
主な特徴 | 天然の色素で染めるので、髪と頭皮に優しい 黒耀ヘアパックとセットで使うことで白髪を染められます |
白髪染め 黒耀シャンプーには、絹糸の様な深みのある「美しい黒髪」に 仕上げるため、草木染で使用される自然染料「シャリンバイエキス」が配合されています。
高級洗浄成分と低刺激性洗浄成分の2つを配合されているので、白髪ケアだけでなく、頭皮・髪をすこやかに保ちます。
頭皮に優しい成分のみで製造されているので、白髪染めやパーマなどで、かぶれた経験のある方でも、抵抗なく自然に使うことができます。
⑥Me+(ミープラス) スカルプ&カラーシャンプー

製品の内容量 | 300ml |
カラー種類 | ブラック |
主な成分 | 天然由来成分 |
肌質 | 乾燥肌・敏感肌・普通肌・オイリー肌 |
価格帯 | 3,278円(税込)※1ヶ月定期便価格(送料無料) |
主な特徴 | 髪と頭皮に優しいイオンカラー 髪を洗うたびにハリ・コシがアップ 乾燥、パサつきなどダメージを芯から補修 |
Me+(ミープラス) スカルプ&カラーシャンプーは、髪や頭皮に刺激を与える「ジアミン系染料」を一切使用していません。
キューティクルをカラーコーティングするイオン系染料が、髪の内部に入り込み内側からじわじわ染めるHC染料で設計されています。
忙しくて白髪染めに時間をさけない人や、白髪染め特有の匂いが苦手な人、頭皮の角栓に悩んでいる人、美容院代を節約したい人におすすめの白髪染めシャンプーです。
【まとめ】白髪染めシャンプー|40代におすすめランキング6選

40代の人におすすめしたい白髪染めシャンプーをご紹介しました。
今は白髪が目立たないような人でも、急に目立つようになるものです。そんな時に、人から白髪が増えたね。と言われるのはショックですよね。
日頃から、白髪ケアしておくことで、見た目の若さも保たれるものです。白髪染めシャンプーで白髪予防をしつつ、頭皮や髪も健康的に保っていきましょう。
-
グローリンワンクロスで白髪は染まらない?40代男子が試したリアルな感想をレビュー
続きを見る