広告 Blog

【2023年】ブログ初心者におすすめの便利ツール・アイテム13選

2023年10月7日

【2023年】ブログ初心者におすすめの便利ツール・アイテム12選

ブログを始めたばかりなのですが、初心者ブロガーが知っておくべき便利ツールとか、買っておくべきガジェットなどあったら教えて欲しいです。

こんなお悩みにお答えします。

今回は筆者が活用しているブロガーにおすすめしたいツール・アイテムをご紹介します。

本記事を読むことで理解できること

  • ブログ運営に必要なツール
  • ブログが効率よく書けるツール
  • ブログの生産性を上げるアイテム



今すぐにブログを書き始めたいと焦る気持ちも分かりますが、まずはブログ運営を効率よく進めてくれるツールをそろえておきましょう。

これらを知ってるのと知らないのでは、ブログの楽しみ方が大きく変わってきます。

最短でブログで稼ぐためにも、必要最低限のツールはゲットしておきましょう!

ブログ初心者におすすめしたい便利ツール・アイテム13選

ブログ初心者におすすめしたい便利ツール・アイテム12選

ブログ初心者におすすめしたい便利ツール・アイテムはこちらです。

  • ブログ教材(書籍)
  • Canva(画像・素材)
  • Affinger6(ブログテーマ)
  • Google Keep(メモアプリ)
  • Googleドキュメント(執筆エディタ)
  • RakuRin(AIライティングツール)
  • Microsoft Clarity(ブログ分析ツール)
  • トラックボールマウス
  • パソコンスタンド
  • PCディスプレイ
  • スマートウォッチ
  • ワイヤレスイヤホン
  • デスクチェア



楽しく快適にブログ運営をする上で、どれも必須アイテムといったも過言ではありません。

ブロガーにおすすめの便利ツール7選

まずは、ブロガーにおすすめの便利なツールからご紹介します。

  • ブログ教材(書籍)
  • Canva(画像・素材)
  • Affinger6(ブログテーマ)
  • Google Keep(メモアプリ)
  • Googleドキュメント(執筆エディタ)
  • RakuRin(AIライティングツール)
  • Microsoft Clarity(ブログ分析ツール)



一つずつ紹介していきますね。

ブログ教材(書籍)

ブログで成果を出すためには、継続した学び(インプット)が何よりも大切です。

なぜなら、ブログをやめてしまう人のほとんどが、ちゃんとした「WEBマーケティング」の知識を身につけずに、なんとなく勘でやっていた人だからです。

成果がでたり稼げるようになると、ブログ運営はめちゃくちゃ楽しくなります。そんな楽しいブログライフを過ごすためにも、継続的な学びからは避けては通れないでしょう。

ブログを始めたばかりの人が、ブログやWEBマーケティングを学ぶために読むべき3冊は以下のとおりです。(ブログが慣れた人にも必ず役立ちます)



紹介した本の著者たちは、今では有名なインフルエンサーですが、そんな彼らもブログにコミットして鬼努力を続けてきたからこそ、今では「ブログ界の王者」として君臨しています。

そんなブログ王者の知識のすべてが詰まった一冊こそ、ブログ初心者が読んでおくべき必読書です。

どれも後悔しない一冊なので、快適なブログライフのためにぜひ手にとってみることをおすすめします。

Canva(画像・素材)

ブログを書いていると「画像」がなさすぎて困ることがあります。

ブログ記事の見出し(H2)の下には画像を差し込むのが定番となっていますから、画像はいくらあっても困らないんですよね。

「あのブロガー、おしゃれな画像つかってるなぁ」

「あのブロガーのアイコン、キュートだなぁ」

「あのブロガーのアイキャッチ画像、めっちゃこってるなぁ」

こんな風に思っている人は、「Canva(キャンバ)」を使いましょう。「Canva(キャンバ)」は画像・素材のダウンロードができるだけでなく、画像を細かく編集することが可能です。

オシャレなアイキャッチも、キュートなアイコンも「Canva(キャンバ)」ならカンタンに作ることができます。

特におすすめしたいのは、「Canva Pro(キャンバプロ)」です。「Canva(キャンバ)」は無料ですが、ダウンロードできる画像素材が少ないのと、編集機能に制限があります。

「Canva Pro(キャンバプロ)」は有料ですが、その金額をはらうだけの価値があるのは間違いないです。

ブログ全体のクオリティをあげたい、他のブロガーと差別化できるような画像を差し込んでいきたいなら、「Canva Pro(キャンバプロ)」を使うことをおすすめします。

Affinger6(ブログデザインテーマ)

Affinger6(ブログデザインテーマ)

ブログのテーマは早い段階で「自分のスタイルに合ったテーマ」を選んでおくことをおすすめします。


なぜなら、テーマは後になってから変えてしまうと、デザインや構成が崩れてしまうので、一度決めたら変更しないほうがベターです。

テーマには無料と有料のものがあります。ちなみに、無料で使えるテーマでおすすめしたいのはこちら。


ブログで早めに成果を出したいなら「有料テーマ」をおすすめします。筆者のブログは「Affinger6」を使っています。

Affinger6を使うメリットは以下のとおりです。

  • 一度購入すれば複数のサイトで使える
  • 記事の装飾やカスタマイズが多彩
  • SEO対策が優秀なので稼ぎやすい



筆者は4年ほどAffingerと共に歩んできていますが、なんといってもSEO対策が優秀なので、上位表示できた記事は数え切れません。

これまで色々な有料テーマを使ってきていますが、記事を上げてからの上位表示のされやすさは、Affingerがピカイチです。



ブログで早めに成果を出したいなら、Affingerを使うことを激しくおすすめします。

Affinger 公式サイトをチェック

Google Keep(メモアプリ)

ブロガーにとってメモアプリは欠かせないマストアイテムです。ネタづくりに忙しいブロガーにとって、出先で万能なメモアプリがあれば、いつでもネタづくりにはげむことができます。

筆者はブログネタをストックするのに、メモアプリのGoogle Keepを使用しています。

Google Keepを使うべき理由は以下の通りです。

  • デザインがシンプルで使いやすい
  • アプリの立ち上がりが最速
  • メモのラベル分けが便利
  • スマホで音声入力がしやすい
  • ワンクリックでGoogleドキュメントと連携できる



まずはアプリデザインがシンプルで万人にとって使いやすいというところ。そして、アプリの立ち上がりがスムーズなので、ストレスフリーです。

メモのラベル分けでジャンルごとに情報を整理できるのと、何よりスマホで音声入力もスムーズにできるので、出先で思いついたことを音声入力で記録しておくこともできます。

また、次で説明しますが、ワンクリックでGoogleドキュメントにメモを連携できるので、ブログを書くときの時短にもなります。

Googleドキュメント(執筆用エディタ)

筆者はブログの下書きをGoogleドキュメントを使って書いています。Googleドキュメントを使っている理由は以下のとおりです。

  • 下書きが見やすく文章が書きやすい
  • タイトル、H1、H2などの設定できる
  • 箇条書きが使える
  • Google Keepからワンクリックでメモを移行できる




先ほどのGoogle Keepに日頃からネタをためているのですが、中にはタイトル・見出しまで作ったネタもストックしています。

ブログネタとして煮詰まっているものは、ワンクリックでGoogleドキュメントのテキストエディタに落とし込むことで、すぐにブログ記事の下書きとして作業を始めることができます。

また、Googleドキュメントは、エディタ上でタイトルに変換したり、H1、H2などに変換することができます。

ドキュメントからWordPressにコピペした時にその状態が維持されるので、ブログ作業の時短にもなります。

箇条書きも使えるので、ブログの下書きとしてイメージをふくらませながら、ブログを書くには最適のツールではないでしょうか。

RakuRin(AIライティングツール)

RakuRin(AIライティングツール)

ブログで一番時間がかかるのはブログを書くための下準備です。ブログの下準備作業一覧は以下の通り。

  • ブログネタを考える
  • メインキーワード選定
  • 関連キーワードの調査
  • 競合記事のリサーチ
  • タイトル、見出しの作成



これらの下準備をした上で、本文の記事作成にとりかかることができます。これらの作業だけでも内容によっては2時間くらいとられることがあります。

しかし、AIライティングツールを使えば、ブログ執筆に伴う作業負担を減らすことが可能です。

筆者の利用している『RakuRin』は、ブログ記事作成に特化したAIライティングツールなので、ブログ作業の負担を減らしたい人におすすめ。

詳しくはこちらの記事で、レビューしているので参考にしてくださいね!

Microsoft Clarity(ブログ分析ツール)

Microsoft Clarity(ブログ分析ツール)

Microsoft Clarity(マイクロソフトクライリティ)は、WEBサイト分析ツールです。主なできることは以下の通り。

  • どこをクリックされているのかが分かる
  • マウスのカーソル位置が確認できる
  • スクロールしている様子が確認できる
  • Googleアナリティクスと連携可能



自分のブログページに訪問したユーザーの滞在時間や、どこをクリックしたのか、どのくらいスクロールしたかなどを教えてくれます。

無料で使用することができるので、使わないのは損なWEBツールですね。

ブロガーにおすすめのガジェット6選

【最新版】副業ブロガーの買ってよかったものランキングトップ10

ブロガーにおすすめのガジェット系アイテムをご紹介します。

  • トラックボールマウス
  • パソコンスタンド
  • PCディスプレイ
  • スマートウォッチ
  • ワイヤレスイヤホン
  • デスクチェア



一つずつご紹介していきますね。

トラックボールマウス

トラックボールマウス

ブログを書くなら断然、トラックボールマウスをおすすめします!その理由はブログ作業の生産性が間違いなくあがるからです。

トラックボールマウスを使うメリットは以下の通り。

  • マウスを動かす必要がない
  • 親指だけでカーソルを動かすことができる
  • 戻る、進むがワンクリックで可能



詳しくはこちらの記事でレビューしているので、ブログを効率よく書きたいという人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

パソコンスタンド

ノートパソコンで作業されている人は、肩こりや腰への負担が大きいことでしょう。ブログ作業をしている時は、猫背になりがちなので知らない間に、体の節々に負担をかけています。

筆者はノートパソコンスタンドを使うようになってから、姿勢が正しくなり腰への負担が軽減されました。

ブログに本気で集中すると、平気で4時間くらい座りっぱなしになっていることがあります。そんなハードブロガーな方は、ぜひノートパソコンスタンドを使ってみてください。

筆者はBoYataのノートパソコンスタンドを使っています。高さや角度調整も柔軟に行えて使いやすいですよ。

PCディスプレイ

ディスプレイ

ブログ作業には多くのリサーチがありますので、複数の画面を開きながら作業することが多いです。

PC画面が一つだと、複数のタブを一つのブラウザで見にいく必要があるので、これがかなり手間なんですよね。

しかし、PCディスプレイを用意すれば、タブを移動する必要がなくなるので、ブログ作業の時短が実現できます。

競合ブロガーの記事を研究しながら、自分の記事を書いたり、サーチコンソールの画面を見ながらネタを作り込むこともできますよね。

またAIライティングツールに作業をさせながら別の作業をしたり、コスパの良い使い方は様々です。

ノートパソコンをメインで使用している方は、こちらのディスプレイをおすすめします。LG製のPCモニターは他社と比べて圧倒的に価格がやすいこと。

一万円台で買えるモニターでこの性能のモニターは珍しいので、お金を節約したいブロガーさんにもおすすめですよ。

スマートウォッチ

スマートウォッチ

ブロガーにスマートウォッチをすすめるってどういうこと?と思ったそこのあなた!

ブログを効率よく書くには、スマートウォッチはマストアイテムといっても過言ではないでしょう。

ブログを書いていると、集中力が切れて別の作業に走ってしまったり、SNSを見てしまったりと、誘惑が絶えないものです。

そこで、スマートウォッチのタイマー機能を使って、自分の作業の締め切りを細かく管理しましょう。

筆者のおすすめは30分です。30分に区切って以下のようなタスクを処理しています。

  • ブログのタイトル・見出しを作る
  • 記事で使うアイキャッチ作成・写真の選定DL
  • サーチコンソールの分析
  • AIライティングツールで記事案を1本作る
  • ブログ1記事のリライト



これらの作業は一度決めたら、必ず30分集中して終わらせます。スマートウォッチで時間を測ることで、それまでに終わらせようという達成マインドになるんですよね。

また、普通のタイマーではなくスマートウォッチで測るというところがミソですね。

スマートウォッチで測る理由は「なんかテンションがあがる」「監視されて測られてる感がでる」ですw

筆者はFitbitのスマートウォッチを使っています。1万円台で購入できるのでお手頃ですね。

ワイヤレスイヤホン

ワイヤレスイヤホン

ブログ執筆は集中力との戦いです。周りの雑音次第で生産性が大きく変わります。

特に家族と暮らしている人は、生活音でブログに集中できないということがあるでしょう。筆者は耳が良いので、些細な音でも敏感に反応してしまいます。

そんな時は、ワイヤレスイヤホンのノイズキャンセリングで、雑音をカットして自分の世界に入るようにしています。

筆者が愛用しているのは「Jabra Elite 85t」です。3年前くらいに購入してからずっと愛用しています。ちなみにレビュー記事はこちらです。



Jabraの中でも型は古いですが、耳にフィットしているのと、なんといってもノイズキャンセリングの精度の高さがお気に入りです。

集中力が命のブロガーにとって、ワイヤレスイヤホンはマストアイテムですね。

デスクチェア

長時間、イスに座っているブロガーにとっては、自分に合ったイスを所有しておきたいところですよね。

筆者の愛用しているお気に入りのイスは「GTRACING」のゲーミングチェアです。

レビュー記事はこちらです。



デメリットはサイズが大きいので小さい部屋だとせまくなってしまうかもしれませんが、メリットはなんといっても座り心地です。

レザーの感触が心地よくクッション性能が高いので、長時間座っていても苦にはなりません。

筆者はこのゲーミングチェアに座って、ビールを飲みながらブログを書いたり、読書するのが最高に幸せな時間です。

デスクチェア選びで悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね。

快適なブログライフは使用するツールで決まる

快適なブログライフは使用するツールで決まる

ブログを楽しく継続していくためには自分が納得のできる成果を出す必要があります。

成果を出すためには、より高い生産性が求められるので、いかに効率よくクオリティの高いブログ記事をかけるかにかかってくるでしょう。

今回、紹介したツール・アイテムを持っていないという人は、一度チェックしてもらえると幸いです。

  • ブログ教材(書籍)
  • Canva Pro(画像・素材)
  • Affinger6(ブログテーマ)
  • Google Keep(メモアプリ)
  • Googleドキュメント(執筆エディタ)
  • RakuRin(AIライティングツール)
  • Microsoft Clarity(ブログ分析ツール)
  • トラックボールマウス
  • パソコンスタンド
  • PCディスプレイ
  • スマートウォッチ
  • ワイヤレスイヤホン
  • デスクチェア



色々な便利ツール・アイテムを取り入れることで、ブログがまた一段と楽しくなること間違いなしです!

ブログがなかなか書けないという人は、こちらの記事を読んでみてください。



ブログで稼ぎたいと本気で考えている人には、こちらの記事をおすすめします!

  • この記事を書いた人

さとり

自称ミニマリスト。ブロガー歴4年。買ってよかったお気に入りアイテムをレビューしたり、自分の体験談などをブログに綴っています。