広告 Life Log Work Style

自己アップデートする8つの習慣【病んでるなら自分を進化させよう】

2020年2月9日

人生を変える自己アップデート術8選【病んでるなら自分を進化させよう】
サラリーマン
何だか最近、仕事に行くのもしんどいし、やる気が出ないんだよなぁ。朝起きると憂鬱だし、職場に居ても何だか息苦しいなぁ…。

こんな悩みの解決策をお答えします。


✔️ 病んでしまった状況を解決する為には自己アップデートを繰り返す事です。

※アップデートとは?
システムや情報を最新のものにする事

自分をアップデートするという事は、「学び」と「体験」をひたすら繰り返す事です。


目の前の仕事や、悩みにくすぶっている人は、今すぐ「自己アップデート」に取り組む事をおすすめします。

 

本記事では、自己アップデートする上での思考方法や具体的なアクションプランについて解説します。

仕事とプライベートの両輪を回していく

生きていく為には、仕事をしてお金を稼ぐ必要があります。

そして、生きている以上、仕事をするという行為から逃げる事は出来ません。

仕事ばかりしていて、プライベートが充実していないのはナンセンスです。

プライベートが充実しているからこそ、仕事で成果を出す事ができます。

そして、仕事が順調だからこそ、プライベートも気兼ねなく楽しむ事ができます。

仕事とプライベートは=であり、相乗効果を生みます。

仕事とプライベートの両輪がうまく回っていないと、人生を豊かにしていくことはできないのです。


いつも仕事ばっかしていて、休日はいつもダラダラして特にやる事がないなぁ…と思った方は、仕事以外にプライベートを楽しむ何かを見つけてみましょう。

第3の時間を捻出する

第3の時間とは何か?

・第1の時間
仕事と向き合う時間

・第2の時間
家族や友人らと向き合う時間

・第3の時間
自分と向き合う時間




1人でじっくりと物事を考える時間です。


目標設定、人生戦略、自己分析、など思考の時間を持つ事、インプットなどの学習時間もそうです。
この第3の時間を強制的に持つようにしましょう。


この第3の時間を持てるか、持てないかで自分の価値を高められるかが決まっていきます。


今すぐスケジュール帳を開いて、第3の時間を予定表に強制的に書き込んでしまいましょう。

インプット⇔アウトプットの無限ループ

インプット⇔アウトプットの無限ループ

下記の図を見てください。

ラーニングピラミッドと呼ばれる図です。

これは人間の学習方法による知識の定着率を表したものです。


最も人間の学習定着に繋がるのは「他者に教える」事だと言われています。


その次に学習定着が高いのは「自ら体験する」事だと言われており、この二つは学習した事をアウトプットする行為になります。

つまりアウトプットをしないと自分のスキルにはならない、自己アップデートに繋がらないという事になるのですが


アウトプットをする為には、インプットをする必要があります。


大量のインプットをしてこそ、アウトプットに繋がるわけです。


読書、動画学習、視聴学習、勉強会、セミナー参加などのインプットを大量にして、得た情報やノウハウを、他者にアウトプットする。

このインプット⇔アウトプットの無限ループをする事で、自己アップデートがなされ、自分のスキルとなっていくのです。

【体験談】自己アップデート術8選

さて、ここからは私個人が実践している自己アップデート術です。

適度な運動をする。ランニング・筋トレはおすすめ。

肉体的なアップデートと思われるかもしれませんが、精神力を整えて強化する為に、適度な運動で体力をつけています。

ビジネスにおいて、スピーディーな意思決定には体力と精神力は不可欠であります。

また継続していく粘り強さを運動を通して身に付けています。

プログラミング学習

今年に入ってからプログラミングスクールのTECH::CAMP(テックキャンプ)さんにお世話になっています。

プログラミングの考え方、仕組みなどを学び、自分の新たな世界を切り開く事で、更なるアップデートを繰り返しています。

TECH::CAMP(テックキャンプ)さんは学びの環境が充実しており、サポート体制など申し分がないです。

Youtubeでの発信活動

Youtube発信でトーク力を鍛えています。


個人的には滑舌が良くないのと、スラスラ言葉が出てこないので、とにかく日々訓練をしています。


もっとうまく喋れるようになりたい!とにかく頑張ります!

ブログを書く

自分の体験や知識をブログとして文章にする事で、自分の思考や知識を更に深めています。

書くのに時間がかかりますが、ブログ作成している時は本当に幸せな時間です。

読書をする

アウトプットの為のインプットとして、ビジネス書を中心に書籍を読み込んでいます。

月に4冊から5冊は読んでいます。

最近は聴きながらインプットできるAmazon Audible( オーディブル)で通勤中などに、ビジネス書を読むではなく聴くで頭に入れています。


会社の読書会での講師

月に一度、会社内で私が主催している読書会で講師をしています。

https://twitter.com/nojisoufreedom/status/1215220932962181120


個人的に為になった本を30分で説明しながら、個人的なエピソードも交えつつプレゼンをしています。

部下にも講師をお願いして、良い書籍を紹介し合う事もやっています。

部下との1on1面談

部下との定期面談です。かなりの自己アップデートになります。

部下の為の1on1ですが、実は上司である自分の「気付き」の場となっています。

日頃、支えてくれている部下には感謝しかありません。

週1のGIVE活動

週1日は周りのみんなの為になる事をしまくる日を作っています。

とにかくGIVEをする日です。

その日だけは関わる人のサポーターとして、助ける事だけに限らず、サプライズを起こしてみたり、自分の信頼残高を高める1日にしています。

サラリーマンの自己アップデートに終わりはない

私の個人的な理念ですが、良い事があっても悪い事があっても「一喜一憂しない」という理念があります。

一度きりの人生、どうせ生きるなら、自分の成長を感じながら、日々を前に前に進んでいける、そんな人生を実現していきたいです。


その為には、自分と向き合い「自己アップデート」を繰り返しながら、自分を高めていく事をしていく必要があります。


「自己アップデート」に終わりはありません。



これからも、自己アップデートを繰り返し、自分の理想に向かって努力を続けていきましょう。

  • この記事を書いた人

さとり

自称ミニマリスト。ブロガー歴4年。買ってよかったお気に入りアイテムをレビューしたり、自分の体験談などをブログに綴っています。